製品概要
DbXDiffはSQL Server の2つのデータベース間の構造を比較するためのツールです。
使用例
- 運用中のDBと開発中のDBを比較する
 現在運用中のデータベースと、開発版の最新データベースとの構造を比較し、相違点を表示することで、運用中のデータベースに加えなければならない変更を確認することが出来ます。
- ファイルとして保存したデータベース構造と比較する
 読み込んだデータベース構造をスキーマファイルとして保存しておくと、比較対照としてスキーマファイルを指定することで、保存した時点のデータベース構造との比較を行うことが出来ます
- SQLスクリプトを生成する(参考)
 比較結果からデータベース構造の差分を埋めるためのSQLスクリプトを生成することができます。 【注意】生成されたSQLスクリプトは、完全に動作することを保障されるものでは在りません。
スクリーンショット
ダウンロード/価格/お支払い
- DbXDiffのダウンロード
 本製品はシェアウェア形式を取っております。
 ライセンスキーを登録するまでは、試用版として制限付きでご使用いただけます。
 試用中は以下の制限があります。・オブジェクト数が種類ごとに各5以下のデータベースに限ってデータベースを比較することが出来ます。お支払いの前にインストールし、正常に機能するかをご確認くださいDbXDiffのダウンロード dbxdiff121.lzh (305,917 バイト)
- 価格(税込み) 9,450円 (1クライアント)
- お支払い 本製品のライセンスキーはVectorのプロレジからご購入いただけます。
 下記のリンクからお願いいたします。DbXDocを購入する
動作環境
OS:Microsoft Windows 2000/XP以降(32bit/64bit) ※要 .NET Framework 1.1以降
RDBMS:Microsoft SQL Server 2000以降(MSDE/ExpressEdition含む)
詳細についてはお問い合わせください。
更新履歴
- 2008/05/21 Version 1.2.1
 差分SQL作成一括実行時にチェックボックスがOFFのSQLも実行されてしまう不具合に対処
 XGA画面でもウィンドウが全て表示出来るようにウィンドウの初期サイズを変更
 最大化されたウィンドウから開かれるウィンドウも最大化になるように変更
 .NET Framework 2.0のみインストールされている環境でのインストール対応
- 2006/06/13 Version 1.2
 SQL実行対象DBを最後に保存した時点のDBから、比較した時点のDBに変更
 オブジェクトウィンドウ、スクリプトウィンドウのタイトルに比較した時点のDBを表示するように変更
 差分SQL作成アルゴリズムを一部変更(カラムの型変更時に規定値がある場合は規定値を一旦削除)
- 2006/04/19 Version 1.1
 スキーマファイルのエンコード指定を追加
 スキーマファイル出力時に余計な属性を省略
 スキーマファイルの読み込みに失敗する場合があった不具合対策
- 2006/04/17 Version 1.0.2
 依存関係が再帰する場合にDB作成スクリプトの生成に失敗する不具合対策
- 2006/04/13 Version 1.0.1
 SQLの連続実行時の不具合対応
- 2006/04/12 Version 1.0
 初版



